2014-01-01から1年間の記事一覧

DockerRegistryのコンテナ一覧を見るDockerIndexをつくった

先日、会社のエンジニア全員が参加するハッカソンでDocker Indexというアプリを作りました。 名前はさておき、Docker Index とは、Docker Registoryに登録されているコンテナを一覧表示するWebApplicationです。 Docker RegistoryはDocker Hub(のようなもの…

Macのdockerを1.0にアップグレードする

まだ、docker 1.0になってからアップグレードしてないMacがあったので、アップグレードしました。 古いboot2dockerのアンインストール 次の手順でboot2dockerをインストールしていた人はこの手順を行う必要があります。 # これでインストールしてた人は一度…

Scientific LinuxのDockerイメージを作成する

Docker Indexに公式に提供されている、 Scientific Linuxのベースイメージがなかったので、 自分で作ってみました。 成果物はこちら。 Scientific Linuxのベースイメージ: ringo/scientific ベースイメージを作成するのに利用したスクリプト: github.com/rin…

Packer で Scientific Linux 6.5 の base box を作成してみる

VagrantでScientificLinux 6.5を使いたかったんだけど、 vagrantbox.esには明示的に6.5って書いてあるboxは無かった。 (Scientific Linux 6はあったけど) なので、ScientificLinux 6.5 のvagrant用base boxをpackerで作成してみた。 成果物のtemplateはGit…

knife solo cook コマンドの誤爆を防ぐ

knife solo cookコマンドはchefリポジトリ内で実行しないと、失敗するだけでなく、 余計なnodeファイルなどが作成されてしまう。 ただ、エラーで終了してくれればいいんだけど。。。 しばらく、失敗している原因(実行するディレクトリが違う事)に気づかい…

Vagrantで起動しているVMを一覧する

VagrantでVMをポコポコ起動していると、どこで何を起動して、どのVMが生きているのか良くわからなくなる。 いつも、VirtualBoxを起動して確認するのも面倒くさいしイケてないきがする。 vagrant statusはVagrantfileがある場所でしか表示されないし、 表示さ…

VagrantでSnapShotを撮る

Vagrantプラグインにvagrant-vbox-snapshotというものがある。 これを使うと簡単にスナップショットが撮れて便利なのでメモ。 スナップショットを使うと、その瞬間のVMの状態をまるごと記憶しておくことができる。 例えば、サーバに様々なミドルウェアをイン…

nodebrewでnode.jsのインストール

環境 Scientific Linux 6.5 Mac OSX 10.7, 10.9 前準備(Scientific Linux) ビルドに必要なパッケージをインストールします。 飛ばして、エラーが出てきたら実行するでもいいかも。Macの場合は不要。 sudo yum install gcc-c++ nodebrewを使ってnode.jsをイ…

``git branch -a''で消したはずのリモートブランチが出てくる

毎回、調べ直してるのでメモ。 gitで不要なリモートブランチを狩った後に、ローカルでgit branch -aを実行すると、 消したはずのブランチが残っていることがある。 これを消すには以下のコマンドを実行する。 git fetch --prune また、remoteの状態を見たい…

Devsumi 2014: 「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」の感想とメモ

サーバプロビジョニングのこれまでとこれから 宮下 剛輔 さん @gosukenator github.com/mizzy paperboy&co. サーバプロビジョニングのこれまでとこれから [Slide] Future of Server Provisioning at Developers Summit 2014 感想 Developers Summit 2014 に…

MongoDB のタイムゾーンについて

MongoDB ではタイムゾーンを指定できない. すべて,協定世界時(UTC)で表現される. JSTの時刻を扱いたい場合は,mongoから取り出した時に+09:00したりしないといけない. db.things.insert( { "time1": new Date() } ) db.things.find() すると, { "_id"…

OSXでJavaのバージョンを切り替える

先日,Java8で遊んでみようと思って,OSXにインストールしました. java -versionを打つと java version "1.8.0-ea" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0-ea-b121) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.0-b63, mixed mode) がでて,ちゃ…

Node Knockout 2013 にでたよ!

一人アドベントカレンダーも達成できず,年明けるまでにこの記事も投稿しておこうと思うも投稿できず,酔っ払ってテレビ見てました.あけましておめでとうございます. 先日(11/9-11),Node Knockout 2013に出ました! 書こう,書こうと思ってずっとほったら…